こんにちは。
環境が分からないですが、CNCxPRO v5をUSB接続で使っているということで合っていますか?
その前提で進めますが
ALARM:3はマシンの移動中にリセット処理が実施されたため、モーターの位置が保証できませんというものです。(該当ソースコード)
リセットが起きる思いつく要因を挙げます。
- ハードリミットをONにしていて(パラメータ
$21=1
)、動作中にハードリミットがオンになった- ノイズの影響や実際にスイッチに当たっている状況の可能性
- ただこの場合はAlarm:1が出るはず・・・
- ソフトリミットをONにしていて(パラメータ
$20=1
)、設定している動作範囲外へと移動しようとした($130
、$131
、$132
)- この場合はAlarm: 2が出るはず・・・
- 制御基板で動かしているNCプログラム、PCからソフトリセットコマンド(
0x18
:説明リンク)が送られた- このリセットコマンドは0x18という文字コードで見えない文字なので、NCプログラム中に含まれていても見えないですが、このコマンドによってリセットされていたとしてもNCプログラムに含まれるよりはPC(CNCjsなどの操作ソフト)から送られている方が可能性は高いかと思います。
- 制御基板本体のリセットスイッチが押された
- VFDスピンドル(産業用スピンドル)を使っていて、かつRS485接続の場合において、レスポンスがない等でエラーが発生した
こんなところかと思います。
リセットと関係ないかもですが電源が一瞬落ちるとかが原因になっているかもしれないので、制御基板の電源周りを確認してもいいかと思います。マシンの駆動部に制御基板を置いている場合は、ケーブルの屈折とかで電源が落ちたりとかがあるようです。
どの要因でリセットが起きているのかはわからないですが、同じような場所で止まる場合はリミット関連かなと思います。場所関係なく起きる場合はノイズの影響かもしれません。
ご参考になれば。