Tohru
1
AvalonTech販売品の最新の組み立て説明はAvalonTechドキュメントに移行しています。御理解の上、BBSをご参照ください。
https://docs.avalontech.jp/ja/CNC/Assembly_Manual/CbeamMachine
このトピックはC-Beam Machine 剛性強化型の組立説明になります.
不明点やミスなどがあれば,この記事に返信し,ご指摘いただければ幸いです.
メイカーズラブさんに作っていただいた組立動画です.感謝です!
訂正1:動画内ではガントリープレートについて【XとYを全く同じものを2セット】となっていますが、正しくは【Xのガントリーは20mmスペーサーと1mmスペーサーを交互に入れた補強の付いたもの】(動画の組み立て通り)、【Yのガントリーは補強のスペーサーがないもの】となります.
ここに関しては記事形式の説明を参考にしてください.
訂正2:動画内では記事と一部の部品名称が異なっています。お手元の部品名と記事内の部品名、あるいは動画・記事内の部品の形状を確認のうえ組み立てを行ってください。
訂正3:動画内と記事とでは一部の部品種類・数が異なっています。記事内の説明が最新となるため、記事の部品リストを確認のうえ組み立てを行ってください。
記事形式の説明はこちらです↓↓
<事前に用意するもの>(選択)
MDF板:300mm x 300mm 2枚
MDF板加工用:電動ドリル&5mm 10mmドリル
(他の板やVslotテーブルなど選択肢がたくさんあります.テーブルはあと回してもおkです)
一、組み立ての下準備
Vホイールを組み立てる
(2つのベアリングの間に1mm精密シムリング(1mm精密シム)入れます!)
Vホイール1個あたり以下の部品を使います
使用部品名 |
個数(Vホイール1個あたり) |
ベアリング |
2 |
1mm精密シムリング(1mm精密シム) |
1 |
ホイール |
1 |
1mm精密シム絶対忘れないでください
1mm精密シム
1mm精密シム!!
Vホイール及びナットブロックの組立コツはこちらに御覧ください.
Tohru
3
三、本体フレーム
完成図は以下となります.
①Y方向フレームとZ柱の取り付け
使用部品名 |
個数 |
C-Beamリニアレール 250mm タッピング加工済み |
2 |
V-slotリニアレール 500mm |
2 |
低頭ボルト M5 - 8mm(8mmボルト) |
24 |
TナットM5(Tナット) |
24 |
L字ブラケット – ダブル 数:2 または 直角固定具(黒) |
4 |
直角固定具(鋳造) |
8 |
1)直角固定具(黒)を250mmのC-Beamの中に取り付けます.
#追記0418:たまに直角固定具(黒)が嵌め込みがキツイ指摘がありました.
キツくて入らない場合は,L字ブラケット ダブルで代用しましょう.
解決法は↓の図で説明します.
(写真では直角固定具黒)
500mmのV-slotにも直角固定具(鋳造)をTナットをつけた状態で写真のように配置します.
位置は大雑把でおkです,後ほど調整します.
C-beamを差し込みます.すべてのボルトを緩め,微調整できるようにします.
C-beamをV-slotの端まで微調整し,すべてのボルトをしっかり締めます.
使用部品名 |
個数 |
垂直ジョイントプレート |
2 |
低頭ボルト M5 - 10mm(10mmボルト) |
24 |
低頭ボルト M5 - 15mm(15mmボルト) |
8 |
TナットM5(Tナット) |
12 |
を用意し,図のようにV-slotの端に取り付けます.
もう片方はミラーのように組み立てると,↓のようになります.
②X方向フレームの組み立て
使用部品名 |
個数 |
V-slotリニアレール 標準版は500mm Xlargeは1000mm |
2 |
低頭ボルト M5 - 8mm(8mmボルト) |
16 |
低頭ボルト M5 - 10mm(10mmボルト ) |
8 |
低頭ボルト M5 - 15mm(15mmボルト) |
12 |
TナットM5(Tナット) |
24 |
直角固定具(黒) |
4 |
図のように組み立てましょう.Y軸を取り付けるためのTナットを入れ忘れたら,後から面倒なことになります.
③フレーム合体
BGM
BGM...!!
!!
(`・ω・´)
④X軸の補強フレーム
使用部品名 |
個数 |
2060 Vslot 500mm |
1 |
垂直ジョイントプレート |
2 |
TナットM5(Tナット) |
4 |
低頭ボルト M5 - 10mm(10mmボルト) |
10 |
写真のように垂直ジョイントプレートをC-beamフレームに挿入し,固定する
2060V-slotを垂直ジョイントプレートにしっかり固定しましょう.
Tohru
4
4、合体!
①X軸合体
②Y軸合体
写真はXLargeのものですのでY軸が2本ありますが、通常のC-BeamMaschineの場合はY軸は1本です.
1.MDF板を取り付ける(MDF板使わない場合はスキップおk!)
使用部品名 |
個数 |
低頭ボルト M5 - 30mm(30mmボルト) |
8 |
を使用し,MDF板をY軸に固定し,テーブルを作成します.Y軸ガントリープレートに四箇所ねじきり穴があるのでここに30mmボルトが入りMDFを固定します.
2.本体フレームに載せます
使用部品名 |
個数 |
低頭ボルト M5 - 8mm(8mmボルト) |
8 |
を使用し,直角固定具を固定します.
(直角固定具を固定するTナットを入れ忘れていた場合は分解する必要があります.南無)
③Z軸合体
Z軸のガントリープレートに4本の10mmボルトが付いているはずです.
このままX軸のガントリープレートに取り付けます.
④モーター
使用部品名 |
個数(モーター1台に付き) |
Nema23ステッピングモータ (金属加工を行いたい方はハイトルクモーターを推奨) |
1 |
スペーサー - 40mm(40mmスペーサー) |
2 |
低頭ボルト M5 - 55mm(55mmボルト) |
2 |
フレキシブルカップリング |
1 |
Z軸は上, Y軸は後ろ, X軸は左でも右でもおkです.ソフトの設定で変えれます.
完成!
オプション:
電源ユニットの取り付け
使用部品名 |
個数 |
低頭ボルト M5 - 10mm(低頭ボルト10mm) |
2 |
六角穴付ボルト M4*6 |
2 |
差し込みTナットM5 |
2 |
直角固定具(鋳造) |
2 |
電源ユニット |
1 |
後ろにつけるのが普通ですが,好きなところにつけて結構です.
By Tohru
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
この記事はMark CarewさんのC-Beam Machine XLarge説明記事に基づき,改良した組立説明であります.
制御ボードの配線:
CNCXpro V5(制御基板:CNC xPRO V5 – AvalonTech)の配線はSparkConceptsさんのwikii及び配線に関するトピックを参考してください.
Tips! AvalonTechさんのモーター配列は青黄緑赤 AABBです.
制御ボードによって配列が異なります.XproはAABB入力です.
青黄緑赤で繋げばとりあえず動きます.方向逆になっても,ソフトウェア設定で逆転できます.
(smoothieboard V1 はABAB配列)
他の部品の説明はこちらのまとめ記事を参照ください