CNC用集塵ブラシ(dust shoe)の自作DIY

木材を削ったときに粉塵がすごいのでなんとかせねばと思ったところでAvalontechさんからキャンペーン(https://www.avalontech.jp/campaign/ ) で集塵ブラシキットが貰えたので作ってみました。
データはこちら
https://gymnoce.booth.pm/items/1376402

工具固定座の横にM5のねじ穴があるのでここに直角固定具で固定できように設計しました。

ブラシを付けると工具位置を確認できなくて不便そうだったので二枚構造にして、ブラシ部分は磁石で取り外しができるように。ブラシの幅はだいたい6mmだったので溝を掘ってブラシを差し込んで固定できる構造に。

実際に使って木を削ってみて出てきた改良点

  • ネオジム磁石での固定がゆるいのでブラシに負荷がかかったときに取れそう(ポリカーボネートの表面がツルツル&固定する磁石の隙間が広すぎた?)

  • ブラシが内側に折れ曲がったときにエンドミルに巻き込まれてとても危険

なので

  • 磁石ではなくてネジ止め(直径5mmの穴を空けてネジとTナットで固定)
  • ブラシを短くするorブラシの溝の位置をもう少し広げて、工具が下がった時(ブラシが内側に折れ曲がるとき)にも巻き込まれないようにする

ほうがよさそうです。

↑の改善案でブラシの溝を広げると書きましたが、現状でdustshoeのサイズがギリギリでこれ以上広げるとZ軸とぶつかるため、ブラシを短くしました。

10mmくらいカットしたところ、巻き込まれることはなくなりました。(でも刃の長さに対してブラシが足りないことがあるのでまだ完全ではないかんじ