kotamaifather様
こちらでも頂いたファイルが動作しないことを確認しました.
原因としては最近Fusion360 trialを使うと以下のように長いコメントがNCプログラムに差し込まれるようになっており,このコメントが長過ぎるためにうまく受信できず動作しない原因となっています.
(When using Fusion 360 for Personal Use, the feedrate of rapid moves is reduced to match the feedrate of cutting moves, which can increase machining time. Unrestricted rapid moves are available with a Fusion 360 Subscription.)
上記のFusionのフォーラムではこのバグは修正すると書いてあるので,対応されるまではNCファイルをテキストエディタで開き,長いコメントを削除してください.
修正したNCファイルを載せておきます.
1001.nc (657 バイト)
以上よろしくお願いいたします.
ありがとうございました。
いただいたデータで切削可能になりました。
Fusion360のバグは試用版だからですかね
で、ホーミングの件ですが コンソールにコマンド入力し ホーミングボタンを押しました
ALARM8が出ました。
他トピ で 解決しているようですが 英語が・・・
何とかしたいです。もう少しの感じが お願いします。
nyaru
2020 年 10 月 8 日午後 11:40
24
こんにちは.
Alarm:8はホーミングが正しく進まなかったことを示しています.
リミットスイッチの配線を一度見直してみてください.
配線に関しては以下のリンクを確認してみてください.
エンドストップキットを購入したので配線とか設定の覚書をば
CNC本体(制御ボード CNCxPro)が完成している前提で、エンドストップキットと2Pケーブルを購入
リミットスイッチは足の近くにNC、NO、Cの表記があります。
NC:普段閉じているけどスイッチを押されるとオープンになる
NO:普段オープン状態でスイッチを押されると閉じる
C:常につないでおくところ
C…
正しく配線されている場合,スイッチを押すことで図の赤く囲んだところが光ります.
また,手動でスイッチを押した状態でコンソールで?
と入力すると以下の様なメッセージが返ってきます.
<Alarm|WPos:0.000,-0.000,0.000|Bf:15,128|FS:0,0|Pn:Z>
ちなみに何もスイッチを押していない場合は
<Alarm|WPos:0.000,-0.000,0.000|Bf:15,128|FS:0,0>
のようになります.
これらの表示されるステータスメッセージのはパラメータによって違いますが,今注目してほしいのはPn:~~ です
ここのPn:ZはZのリミットスイッチが押されていることを示しています.
同様にX軸Y軸のスイッチもPn:X,Pn:Yとして表示されるので,ご確認ください.
ありがとうございました。
無事にホーミング完了しました。
原因は 基盤はV5ですが CとNCにつないでいました。
教えていただいた 基盤のサイトの配線図は V5もCとNOでした
配線しなおしたら 無事にホーミング完了しました。
ありがとうございました。
AvalonTech株式会社スタッフです。
フェルール端子の取り扱いをAvalonTechオンラインストアにて開始いたしました。
フェルール端子によりGym様の投稿にて紹介されているように、接触不良防止が期待できます。
ぜひ皆様の自作CNCにお役立てください。
フェルール端子は、何mmのタイプがどれ位の数が必要なのでしょうか?
nyaru
2021 年 11 月 8 日午後 1:53
28
こんにちは
手元のCNCのリミットスイッチ、モーターのケーブルは22AWGでした。
なので22AWG用のフェルール端子を使うことになると思います。(Gymさんがアップロードしているフェルール端子の写真だと白の端子です)
商品ページでは4.5mのケーブルは直径が太く表記されているので、長いケーブルを使うことになるArtCNC Largeとかでは20AWGの端子を使うのかもしれないです。
使っているケーブルを確認してみてください。
必要な数ですが、モーターケーブルの片側で4個、リミットスイッチケーブルの片側で2個使うことになるはずです。
リミットスイッチをつけない場合はリミットスイッチについては考える必要はないです。
なのでモーターケーブルはケーブル1本あたり端子8個、使っているモーターの数によって24個や32個。
リミットスイッチも同様でケーブル1本あたり端子4個、使うリミットスイッチの個数で12個や16個になるかと思います。
nyaruさん
こちらでもお世話になります。
AWGがケーブルサイズの単位なんですね。
1番使うサイズが50個以上あればよさそうですね。
ありがとうございます。
最近、ART CNC LARGE を購入し、組み立てている者です。宜しく御願いします。
まだ組み立て途中なのですが、電源ランプ(緑)が点かないです。配線は電機屋さんにしてもらっているので、間違いはないと思いますが、いかがでしょうか。
一応コチラの記事を見て組み立てております。
※新規の質問はコチラで良かったでしょうか。一応、コチラに書き込ませて頂きました。
nyaru
2022 年 3 月 26 日午前 2:06
32
こんにちは
本職の方が配線しているのであれば、間違いはないかと思いますが念の為以下を確認してみてください。ちなみに制御基板にCNCxPRO v5を使っていると想定してのチェック内容です。制御基板にDuet3を使っている場合は確認内容が少し異なるため、新規スレッドを建てるなどして質問してください。
制御基板への電源入力の極性、プラスマイナスがあっているか(間違っていた場合、逆接保護回路はあると思いますが制御基板が壊れる可能性があります)
入力電圧は24V来ているか(キット付属の電源を使っている場合はたぶん問題ないですが念の為電圧を確認してみてください)
電源ユニットのLEDは点灯しているか(点滅や消灯していた場合、電源ユニットの異常か短絡など配線の異常かもしれません)
CNCxPROv5の電源ボタンは入(I側)に入っているか
USBケーブルでPCに接続したときにPCに認識されるか
( from:
Side_Panel · Spark-Concepts/xPro-V5 Wiki · GitHub )
上の画像のスイッチの状態が電源入の状態です
上記の点をを確認してみて問題がなさそうであれば初期不良の可能性もあるので一度販売店に相談した方がよいかと思います。
参考:
CNC(CNCxPRO版)ソフト系
CNCxPRO v5に接続できない
Windows
MacOS
OSのバージョンによってインストールするドライバが異なります。OSのバージョンを確認してください。
CNCxPRO初期化したい(最終手段)
基本的には不要ですが、どうしても初期化したい場合の方法です。
ファームウェアの書き換え処理が含まれるため注意して行ってください。
WiFiでの操…
御返答ありがとうございます、上記のチェックをしてみます!
こちらで良いか悩みましたが、一応配線のトラブル(?)ということでこちらに記載させていただきます。
CNCxPRO v5を使用して木材の加工を行っていたところ、作業途中に急におかしな動作をしてエンドミルが折れたため緊急停止をしました。
直後にY軸接続のコネクタ1つから煙がでて、左側には溶けた跡があり固定用のネジも固着しておりました。
はっきりした原因はわかりませんが、ホコリや木材はほとんどかからないようにしていたため、配線の接続不良ではないかと考えています。
もちろん設置時にはしっかりと接続したことを記憶しておりますが、1年ほど再確認せずに10時間/月くらいは使用しておりましたので、僅かな振動などで緩んでしまったのではと思います。
別の問題が原因かもしれませんが、定期的な配線確認をおすすめします!
同様の症状を解決された方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
ちなみにCNCxPRO v5本体には問題がなかったようで、コネクタを交換することで解決しましたが、高価な木材は捨てることになりました…
nyaru
2022 年 6 月 2 日午前 3:07
35
こんにちは。
煙がでて焼けるまでいったことはないですが、一度コネクタのネジが融けて固着したことがあります。
定格電流は7Aらしいので正常に接続していれば流す電流量自体は問題ないのかと思いますが、おそらくネジが緩んで接触面積が小さくなり、接触不良で過熱したのだと思います。
今は導線はフェルール端子を付けてから緑のコネクタに入れるようにしており、それからは接触不良はおきていないです。(ただしネジが緩んでしまうのは別問題ですが・・・)
AvalonTech株式会社スタッフです。
フェルール端子の取り扱いをAvalonTechオンラインストアにて開始いたしました。
フェルール端子によりGym様の投稿にて紹介されているように、接触不良防止が期待できます。
ぜひ皆様の自作CNCにお役立てください。
もしケーブルの長さを変更することがなかったり繋ぎ直しをすることがないようなら圧着端子で導線同士をつなぐなどネジ式ではない別のコネクタに変えてしまうのも一つの手かと思います。
ご返信ありがとうございます。
やはり接触不良が原因のようですね、線の先をはんだ付けしたのでゆるくなることは無いだろうとたかをくくっていたので良くありませんでした!
配線をつなぎ直す予定はありませんが、今後の移動も考えてフェルール端子を付けてみたいと思います。
ありがとうございました。