XPROV5の初期化方法

こんにちは

SparkConceptsから連絡とファイルが送られてきたため以下に転載します。

Sorry for the delay. There is no factory reset using just hardware. If the controller is not responding or showing the access point, it is likely that damage has occured (typically this means that the 5V outputs were shorted).
Attached is a guide for reprogramming the xPRO without using the wifi. This might work, but if the hardware is damaged it will not be successful.

Programming USB No Arduino.zip (1.3 メガバイト)

めっちゃ意訳すると
初期化ボタンはないから添付のガイドを見てファームウェアをUSBで直接かきこんでください。
WiFiのアクセスポイントが現れないのはなんらかのダメージが発生してて、だいたいは5Vをショートさせてる。
ハードウェアがぶっ壊れていたらUSBで直接ファームウェアを書き込んでもうまくいかない
みたいな感じです。(意味間違ってたらスミマセン)

念の為にCNC xPROに接続されているケーブルをすべて抜いてUSBケーブルだけにしてからファームウェア書き込みを試してみるといいと思います。

ちなみに添付されているPDFにある"Press and Hold, then press START"とかいてあるボタンですがCNCxPRO v5のPROGRAMボタンを指しています。PC側でプログラムの書き込みを開始時に、このボタンを1,2秒ほど押して離すとプログラムの書き込みが行われるはずです(別方法でCNCxPROにファームウェア書き込みをしてみた際はそれでいけました)
PDFには緑のバーがでたらボタンを離してOKとなっているのでそのようにすればよいかと思います。

「いいね!」 1