XPROV5の初期化方法

こんばんは、ご無沙汰しております。

ちょっと困ったことになってしまいまして、お知恵をお貸しいただければありがたいのですが、3週間ぶりぐらいにCNC使おうと思ったら接続ができなくなっていました。

CNCJSで接続を押しても

CNCjs 1.9.22 [Grbl]
COM3 にボーレート 115200 で接続中

この状態なので、

こちらの記事などを参考にさせていただき切り分けを進めています。

・USBさした時
`Silicon Labs CP210xUSB to UART Bridge(COM3)というデバイスが出るか →出た。
ポートは認識していると思われる。

・CNCJSの接続のところで、ポートにCOM3 →出ている
CNCJSもXPROを認識はしているよう

・Enable hardware flow control のチェック →入れている
念のため外してもやってみたが結果は変わらずで、リセットボタンや電源つけたり消したりもしてみたが変わらず

・PC再起動してもだめ、CNCJSをアンインストールして再度入れたけどダメ

・配線が変になったのか →全部抜いて1から確認しもって繋ぎなおしたが問題なさそう

・WEBUIに入れるか →入れない
入れないというか、XPROから無線(SSID)自体が出ていないのです。

というわけで原因わからないのですがここ(無線でないこと)が怪しいと思ってます↑

ただ、WEBUIに入れない&CNCJSもつながらないとなると、現状何が起きてるかの確認が難しいと思い、
そこでXPROを初期化というかリカバリ(出荷時状態に戻す)みたいなことってできないものでしょうか?

こちら見てもそれっぽいものは見つけられずで・・・

もしくは、ここ確認したらいいよみたいのがあれば、
アドバイスいただければありがたいです。

すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。

大前提としてCNCjsで接続中とでた後にCNCxPRO v5のリセットボタンは押していますか?

CNCxPROv5の初期化方法はわからないので、開発元のSparkConceptsに聞いてみます

「いいね!」 1

nyaru様、いつもありがとうございます!!
接続待ちの間のリセットボタンは試したけど反応がありませんでした。

ちなみに自分の場合は最初の導入の時もcncjs繋がらない問題があって、(その時はwebuiは繋がってましたが)その時はxproの電源なしの状態でusbだけ繋いだら初回繋がったのですが、今回はそれもダメでした。

メーカーに確認していただけるの助かります、ありがとうございます!
よろしくお願いします。

本日追加で以下試みてみましたが、結果変わらずでした。
・USBケーブルの交換
・別のHUBに交換
・違うPCで接続(別のWindows、ラズパイ両方とも同じ結果でした)
・(意味なさそうですが一応・・)コンセント接続元の変更

WEBUI用のWIFIが飛んでないところからも、PCやドライバーではなく、XPRO側の何かではないかと考えています。

あと、以前どういう状態だったか覚えてない(以前もついていたかもしれない)のですが、ESTOP/DOORの端子の左にあるLEDが赤に、PROBE端子の右にあるMACRO1&2と書かれたところが緑に、MISTと書かれたところが緑に光ってました。

何度もすみません、、本日試した事です。

・CNCJSのバージョンを1.9.21にしてみる →変化なし

・プローブを手で接触出せる →LEDつく(大元壊れてないか見たかったので)

・XPROの中にごみとか詰まってないか →蓋開けてみたが特に問題なし、念のためエアーで掃除

・MicroSDカード抜いてみた →効果なし

・リセットボタンの長押し(なんとなくw) →効果なし

WIFIさえ出てくれたらどうにかできそうなんですけどね・・・

こんにちは

SparkConceptsから連絡とファイルが送られてきたため以下に転載します。

Sorry for the delay. There is no factory reset using just hardware. If the controller is not responding or showing the access point, it is likely that damage has occured (typically this means that the 5V outputs were shorted).
Attached is a guide for reprogramming the xPRO without using the wifi. This might work, but if the hardware is damaged it will not be successful.

Programming USB No Arduino.zip (1.3 メガバイト)

めっちゃ意訳すると
初期化ボタンはないから添付のガイドを見てファームウェアをUSBで直接かきこんでください。
WiFiのアクセスポイントが現れないのはなんらかのダメージが発生してて、だいたいは5Vをショートさせてる。
ハードウェアがぶっ壊れていたらUSBで直接ファームウェアを書き込んでもうまくいかない
みたいな感じです。(意味間違ってたらスミマセン)

念の為にCNC xPROに接続されているケーブルをすべて抜いてUSBケーブルだけにしてからファームウェア書き込みを試してみるといいと思います。

ちなみに添付されているPDFにある"Press and Hold, then press START"とかいてあるボタンですがCNCxPRO v5のPROGRAMボタンを指しています。PC側でプログラムの書き込みを開始時に、このボタンを1,2秒ほど押して離すとプログラムの書き込みが行われるはずです(別方法でCNCxPROにファームウェア書き込みをしてみた際はそれでいけました)
PDFには緑のバーがでたらボタンを離してOKとなっているのでそのようにすればよいかと思います。

「いいね!」 1

ありがとうございます!!

早速やってみましたが、手順8のSTARTを押したらPDFではしばらくすると緑になるようなのですが、手元では茶色のSTOP(停止)になりそのまま動かないようです。DETECTED INFOにも何も出てこない・・

これは、

なんらかのダメージが発生してて、だいたいは5Vをショートさせてる

ハードウェアがぶっ壊れていたらUSBで直接ファームウェアを書き込んでもうまくいかない

に該当するやつですかね・・・

なんとなく絶望感でいっぱいw なのですが、ひとつ気になったのは、

アプリの裏側にあるコマンドでは以下のエラーが出てました。
文字コード変換できないみたいな感じのエラーのようです。(関係ないかな・・・)

UnicodeDecodeError: ‘gb2312’ codec can’t decode bytes in position 23-24: illegal multibyte sequence

こちらでも同じ手順でやってみました

Flash Download Toolsダウンロード
https://www.espressif.com/en/support/download/other-tools
解凍してflash_download_tool_3.8.8.exe起動


ESP32・Develop選択


ファームウェアのディレクトリとCOMポート以外は同様に設定(最初DoNotChgBinにチェック入っていたがPDFでは入っていなかったので外した)


CNCxPROのPROGRAMボタンを押しながらSTART押す


完了となりこのあとCNCjsに接続しても動作の確認ができました。

「いいね!」 1

遅い時間にありがとうございます!!

となるとやはり、、

なんらかのダメージが発生してて、だいたいは5Vをショートさせてる

ハードウェアがぶっ壊れていたらUSBで直接ファームウェアを書き込んでもうまくいかない

、、これで確定っぽいですね。
今となってはCNCがないと厳しい仕事が出てきちゃってるので、ここは気持ちを切り替えてもう一台購入しようと思います。

切り分けにご協力いただき、アメリカ?のメーカーに確認までいただきありがとうございました!!本当に助かりましたm(_ _)m

「いいね!」 1

本日新しいXPRO5を接続したら、まさかの同じ現象が発生してしまいました。。。
(WIFI出ない&CNCJSつながらない&USBでファームウェア入らない)

繋ぐ前に線を全て確認(間違ったところにつながていないか)したのですが、
特段問題ないように思い、何がショートしてるのかがさっぱりわかりません・・・

接続したのは、
・XYZステップモーター
・上記のリミットスイッチ
・TOOLHEADにレーザーモジュール
・24V電源

なのですが、基盤ショート?の原因ってどうやったら切り分けできそうでしょうか?

質問ばっかりで申し訳ございません。

すみません自分で書いといてアレなんですが、

TOOLHEADにレーザーモジュール

これがなんか怪しい気がしてきました。
レーザー側から線が3本(GND/PWM/12V)出てるのですが、

こうではなく、

こうしないといけなかったんじゃないかと思い始めてます。(時すでに遅しな感じですが。。)

こんにちは
一番最初の何もつないでいない状態でも同じ現象だったのでしょうか?(各線をつないだら動かなくなった?)

思いつく確認点を挙げてみます。

念の為ヒューズが飛んでいないかを確認してみてください。下記トピック画像の15と書いてある部品です。抜いてみて切れたりしていないか、テスターを持っていればヒューズ両端の抵抗を測って切れていないかの確認ができるかと思います。

ステッピングモーターに異常が検知された場合は下記のようにCNCxPROの側面LEDが点灯します
image

24V電源は再度念の為プラスマイナスが逆になっていないかを確認してください。

リミットスイッチはCNCxPROの接続箇所がSIGとGNDに接続されているか確認してください。(V+とGNDに接続していないか)
またリミットスイッチとケーブルの接続部がフレームに当たるなどしてショートしそうではないか確認してください。

残るはレーザーですが、個人的にこのレーザーが怪しいのかなという気もします

「いいね!」 1

nyaruさん、いつも本当にありがとうございます。

・ヒューズ:ふた開けて確認したところ無事でした。(導通あり)
・24V電源(電源側+VがXPRO側24V、-VがGNDなので問題なさそうです)
・側面のLEDは点灯してませんでした。
・リミットスイッチは3つともXPRO側SIGとGNDにつながってました。フレーム等との干渉もありませんでした。

というわけでやっぱTOOLHEADのレーザー怪しいですね・・・

It is critical that the spindle enable signal is used if your laser module has on; if your laser module does not have an enable, you will need to route the PWM output through the relay

たしかにSparkConceptsのwikiではENの信号線がないレーザーはリレーを介して接続しなさい
みたいなことを言ってますね

レーザーモジュールに詳しくないのでおそらくですが、これは安全のための話であってリレーを挟まないと壊れるよという意味ではないと思います
レーザーモジュールそのもののが故障してしまっている可能性があるのではないかと思いました(例えばレーザーモジュールのPWMの線から12Vが出力されてしまっていてCNCxPRO側に電流が逆流したとか)
また、別で12V電源を用意しているのだと思いますが12V電源とTOOLHEADのGNDの共通化はされていますか?

「いいね!」 1

レーザー側のPWNから12Vが出ちゃってないかは明日テスターで測ってみます。

レーザーモジュールの基盤は写真のものになり、おっしゃる通り12V電源(右下にあるACアダプターから取っていて、上のケーブルがレーザー本体光とファンに繋がっていて左下がXPROのtoolhead にに3本繋いでいた)になってるのですが、GNDの共通化というのはどれとどれを接続する感じになりますでしょうか?

すみません
少し勘違いしていたようです。この基板であればたぶんGND共通化は不要だと思います。(12Vと書いてあるピンに12Vを供給しているのだと思っていました。そのため、12V電源のGNDとTOOLHEADのGNDがつながるようにしなければいけないのではと思った次第です。そうしないと12V電源のGNDが浮いてしまうので)

そのピンを見て気づいたのですが
GND、PWM、12Vとなっている12Vのピンですが、レーザーモジュールからの出力のピンではないですか?(あるいは12V電源の入力ピンでDCジャック12V電源とつながっているとか)
テスターでGNDピンと12Vのピン間の電圧を測ってみてください。入力ピンであれば、たぶん0Vに近い値となっていると思います(これもプルアップやプルダウンによって異なるので必ずそうなるとは言えませんが・・・)

もしこのピンが12Vの出力(あるいはDCジャックとつながっている)がされていて、かつTOOLHEADのENに接続している場合、ENもCNCxPRO側の出力ピン(スピンドルやレーザーの電源のオンオフを制御しているピンだと思います)なので、どちらかに電流が逆流します。
CNCxPROのENピンは3.3V出力っぽいので、CNCxPRO側に電流が流れてしまいます。その場合、CNCxPROのマイコンが破壊される可能性があります

「いいね!」 1

ありがとうございます!!
明日テスターやってみます。

ちょっと調べていたらCNCxPRO v5のgithubにこんな記述がありました。

The Sainsmart Laser requires a 12VDC power supply capable of providing at least 3A.

The xProV5 cannot provide this; only 24VDC - therefore you will need an external power supply. The power supply of the laser must then be provided by an external DC power supply unit with 12V and at least 3A. According to the Sainsmart instructions The power supply unit is connected to the laser control unit via the 4,0mm/1,7mm DC jack, located above the ON/OFF switch.

Ultimately you will only connect the PWM and Ground on the Sainsmart Laser red 3pin connector to the xPro Ground and PWM(through the Relay).

レーザーからでてる3ピンのGNDとPWMだけを接続するんだぞと書いてあります。

Sainsmartのレーザーモジュールを見てみるとよく似た見た目をしています(おそらく似たようなところから輸入しているのだと思います)

The additional 4.0mm/1.7mm DC Power Jack can be used with an external power supply if necessary. However, if the laser module is used with the 3018 Pro or 1018 Pro, you should not have this plugged in, as the laser will draw all the power needed directly from your CNC board.

DCジャックからの電源供給もできるけど、3018と1018(これらは有名な中華系のCNCです)では電源はCNC制御基板から供給するから繋がないでねみたいなことが書いてあります。

reboltsさんのレーザーがこのレーザーとほぼ同じレーザーだと仮定すると、3ピンの12Vは電源とつながっていそうです。

またこの方と同じ接続をして同じ問題に陥っている気がします。

「いいね!」 1

Sainsmartのレーザーモジュールを見てみるとよく似た見た目をしています

まさにこれだと思います。メーカー名は別のでしたがOEMとかだと思います。(付属のサングラスの色まで同じなので)
※というか基盤の写真からこれにたどり着くのって凄すぎます!!!

そしてテスターで電圧測ってみました。

GND と PWM → 0V
GND と 12V → 12Vが「出ていた」 ※電源とつながっていた

なので、CNCXPRO側に12Vを本来3.3V出力用途のENのところに「入れてしまった」ことがショートの原因 で間違いなさそうです。

今後基盤に新しい何かを差し込むときは必ずテスターで「出力」「入力」を確認しようと思います。

何も挿せない基盤恐怖症みたいになりそうでしたが、原因が分かったおかげで今後も1個1個手順追ってやっていけそうです。nyaru様ありがとうございました!!

※あとアバロンテック様、いろいろと親切にご対応いただきありがとうございます!

「いいね!」 1