中華CNCルーターでのギター作成について

ルーターの使用時間ですがこちらでGymさんが5時間加工したとのことでした.

ルーターはこちらのを使っているようですが,たぶんDIY用ですよね.使うルータによると思いますが,下記の種類のルータであれば想定していらっしゃる2~3時間は大丈夫じゃないでしょうか.

またmach3ですが,私も詳しくはないのですが本格的な制御(例えば4軸動かしたいとか・・・,mach3は6軸まで対応可なので)をしたいという考えがあれば良いかと思いますが,3軸である分にはgrblとCNCjs等のGコードセンダーで問題ないと思います.
あとmach3はPC側がWin7以下かつ32bit版OSでなければいけません.最近のPCは使えない可能性があるのでご注意ください.

ちなみに,grblは制御基板のソフトウェアでGコードセンダーとは異なります.制御基板のソフトウェアに合ったGコードセンダーでデータを送信する必要があります.なので,Mach3の制御基板にgrbl用のGコードセンダーではうまく動作しない可能性があります.組み合わせにもご注意ください.