木に焼いたQRコード

下は杉の木に焼いた自分のツイッターアカウントのQRコード


さらに下は栃の木に焼いた同様のQRコード

ほぼ同じように焼いたにも関わらず材質の均一でない杉の木ではQRコードを読み取ることが出来ず、栃の木では難なく読み取ることが出来ました(;´・ω・)
色が均一でないから?色の濃さが足りない?

わかる人いたら教えてくださいなー"(-""-)"

昔はOpenCVで遊んだことがありました.
QRコードの専門家じゃないですけど,(間違えたらご教授を)
手順としては
1.左下左上右上の3つの正方形(口+■)を輪郭抽出し,位置情報を確認する
2.口の中の■の色要素(色相,明度,彩度)を基準にして二値化(黒白)する
3.指定された位置の点を読み込んで,二値化(黒白)→10101101011010→whuisaweioj.com
なので,
原因一:一枚目の口部分は 輪郭が断線して,うまく抽出出来てない可能性があります.
原因二:3つの■の色要素もばらばらで,基準がないです.

濃さが足りなくても,読み取りづらいだけです.
全く読み取れなかったら「色が均一」の影響が大きいだと思います.

参考資料:
https://www.cman.jp/QRcode/qr_option/color/

「いいね!」 1

なるほど!
そうなると材質が均一でない木材にQRコードを焼くのは適していないってことですね!