指摘質問サポート

指摘や質問はこちらにお願いします。(個別のページが不必要に長くなり荒れるのを防ぐため)

組み立て説明について質問です。
二、シリンダ周り組み立て、①電気部品以外の組付け、2に説明で「 熱電対組付け前に、シリンダの取付穴にはシリコングリスを0.1~0.2g程度注入する。」とありますが、このシリコングリスはこちらで用意するものでしょうか。
また、このシリコングリスは内容物のサーマルグリスで代用できるものでしょうか。
よろしくお願いします。

ご指摘ありがとうございます。
シリコングリス=サーマルグリスです。
本日中に表記はサーマルグリスに統一いたします。

ご連絡ありがとうございます。
また別の質問となるのですが、クランプ2とクランプスペーサー2をネジ止めしようとしたところ、ネジの間隔の寸法が合ってなく取付けできませんでした。
また、クランプ2と金型置台の穴の位置を確認したところ、クランプ2が上にずれていたためボルトの出し入れが出来ませんでした。
写真を添付したかったのですが、新規ユーザのため添付できないとなったため、リンクを貼らせていただきます。
よろしければご確認お願いします。
https://drive.google.com/drive/folders/13Kia0RwYDwcBZk7yE1e0bX1MBQT6GFh-?usp=sharing

確認いたしました。
クランプの品番は写真の型番どおりでしょうか?
「GH-304-CM」
確認のほどお願い致します。
コメント 2022-03-30 190053
この品番以外の誤った品番で物が届いている場合、交換が必要になります。

お手数おかけし大変恐れ入ります。
宜しくお願い致します。

先ほど在庫を確認したところ、クランプの品番が一部間違って入荷しておりました。
(1字違いの良く似たものの為、発見が遅れました)
ご迷惑おかけし申し訳ございません。
交換対応になる予定です。
AvalonTechよりCF応援者へのメッセージと正しい部品の発送が行われる予定です。

返信遅くなってしまい申し訳ありません。
確認したところクランプの型番が「GH-304-EM」となっておりました。
念の為上記のリンクに型番の写真を追加いたします。

確かに間違った品番で入荷したものです。
申し訳ございません。
AvalonTechより交換品発送対応が行われます。
宜しくお願い致します。

はじめまして。組立について質問です。エンドキャップ部品17pcsですが、手元にあるのがすべて20mm四方でキャップしたい部分が全箇所カバーできないように思います。本来、長方形タイプも同梱されるのでは?と思ったのでご質問させてください。
(手持ちの3Dプリンターで作るのも可能ですが・・・)

はじめまして。
そもそも、キットには20ミリ角キャップは付属しないので、誤って梱包されたものと思われます。
本来ならそれは20x40ミリキャップでないといけないはずです。
私の方からもAvalontechさんへ確認を入れてみます。

やはりそうですよね。
ご確認いただけるとのこと、ありがとうございます。

@toshisaru
直近のTAIYAKI出荷分におきまして、エンドキャップ2040の入れ間違いが発生していたことが判明いたしました。申し訳ございませんでした。
該当のお客様には本日、エンドキャップ2040を発送する予定です。
お急ぎのところ恐縮ですが、今しばらくお待ちください。

なお誤って入っていたエンドキャップの返送は不要です。
どうぞよろしくお願いいたします。

「いいね!」 1

承知致しました。ご対応ありがとうございます。

「いいね!」 1

昨日テストショットを行ってみた上で気になった点を質問させてください。

モールドベースをクランプ2でノズル側に持ち上げて固定すると思いますが、この時にぐらぐら傾きながら押し付けるような感じであっていますでしょうか?
→左右の位置調整は、正面から見て目検で合わせて両側から
固定するためそこまでずれないですが、手前~奥方向に向かって
かなりずれが出るため手でモールドベースを合わせながら
クランプ2でロックするようにしてみたのですが、微妙に中心が
合わないとノズルとモールドベースの隙間から樹脂が漏れてしまい
そもそもモールドベース内に全く射出できていない事象が多発してしまいました。

私の不慣れ故の問題なのかとは思いますが、これで正常ということでしたら
何らかの手段で手前~奥行き方向の位置合わせ(傾き補正)の仕組みを
考えようかなと思った次第です。

もし何か作業アドバイス等ございましたら頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

「いいね!」 1

テストショットお疲れ様でした。
>モールドベースをクランプ2でノズル側に持ち上げて固定すると思いますが、この時にぐらぐら傾きながら押し付けるような感じであっていますでしょうか?
→その通りですが、ぐらつき軽減のために金型を置くアルミフレームをもう少し上に調整すると、上に持ち上げる際のぐらつく余地が少なくなり、持ち上げやすくなるはずです。
数値的なアドバイスができず申し訳ありませんが、参考に。

>手前~奥方向に向かってかなりずれが出る
確かに上記のストロークが大きい状態だと合わせるのが難しいですね。
簡単な補助部品で対応できるなら良い案だと思います。
私も3Dプリント部品とかで考えてみようと思います。

金型置き場のアルミフレーム高さは、状況に応じて調整してみてください。
こういったご指摘は参考になるので、ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

「いいね!」 1

アドバイスありがとうございます。

まずはアルミフレームの高さ調整と3Dプリントによるガイドを試してみて
作業性を改善してみようと思います。

また何かありましたらご相談させてください。
よろしくお願い致します。

「いいね!」 1

個人的に着た質問ですが、良い質問だったため、共有します。

Q:
TAIYAKIのモールドベースにフィラメント積層式3Dプリンタ(FDM,FFF)で作ったコマを装着し、
射出成形を行うことは可能か?

A:
結論から言うと、難しいけど技術的には可能です。
①射出する樹脂より十分な耐熱性を持った材料のフィラメントを使用すること
②下図のような積層によって生じる極小のアンダーカットを解決すること
方法A:物理的に研磨して平滑にする
方法B:それでも抜けるくらい十分な抜き勾配をつける
方法C:アンダーカットがあっても抜けるくらい柔らかい材料を射出する
(エラストマー、ソフト塩ビ、等)