C-beamマシンでの加工時に集塵ができるよう集塵機治具を製作しました
図のようにロックラインを装着し、C-beamマシンのZ軸に取り付けます
実際に使用した際の集塵効果(左:集塵なし 右;集塵あり)
(主軸回転速度10000rpm、送り速度1000mm/min、切り込み量12.5mm、被切削材:石膏ボード)
いくつかの実験を行った結果、加工部を覆う形状が最も効果的に集塵を行うために必要だと感じた(集塵機レポート.pdf)ので、「加工部を覆うことのできる形状」と「切り込み量の変化による治具の位置合わせ不要」を目標の形状として制作しました。
形状詳細
60mmのエンドミルをルータに20mm挿入した状態で最大約25mmの加工可能です。
(工具固定座をZ軸の最下部に設置した場合)
切削部を覆うため、図のパーツが可動します。このパーツは重力で下がるので加工面との位置合わせ不要です。
こちらの集塵機治具はAvalontechのショップから無償サンプルを提供しています。
ライセンス
Licensed under CERN-OHL-W v2 or later (Home | CERN Open Hardware Licence )
presented by AvalonTech株式会社, 株式会社爽美
実験レポート
CADデータ
https://drive.google.com/drive/folders/1QLNHAAN9d9I-knAJxW777NGLvpRStYTk?usp=sharing