6 X軸及びZ軸の組み立て
6-1X軸の組立
6-1-1X軸リードスクリュー
部品番号 | 使用部品名 | 個数 |
---|---|---|
❶ | 8mmリードスクリュー 415mm | 1 |
❷ | 8mmボールベアリング | 2 |
❸ | 8mmシムリング | 2 |
❹ | 8mmシャフトカラー | 2 |
マシンを横向きの状態のままにします.
写真では基礎フレームが写っているためわかりにくいですが、組立方法はY軸と同様になります.
8mmリードスクリュー 415mmをX軸のガントリプレートに通します.
ナットブロックの位置をずらしながらスムーズに入りますので,無理やりねじ込む必要はありません.
大体真ん中の位置までねじ込みましょう.
今X軸のガントリプレートは固定されていなく、左右に動かせます.
まずはX軸ガントリプレートを右にずらし,リードスクリューの左側から8mmシャフトカラー 8mmシムリング 8mmボールベアリングの順で通していきます.
ボールベアリングが落ちないように今度はゆっくりX軸ガントリプレートを左にずらし,リードスクリューの右側から8mmシャフトカラー 8mmシムリング 8mmボールベアリングの順で通していきます.
モーターを取り付ける側(任意)はリードスクリューが飛び出し、モーターを固定しない側は飛び出さないような位置でシャフトカラーを締めます.X軸がガタつかないようにリードスクシューの両端が固定されるように占めます.
6-1-2 X軸モーターの取り付け
部品番号 | 使用部品名 | 個数 |
---|---|---|
❶ | Nema23ステッピングモータ | 1 |
❷ | スペーサー - 40mm | 4 |
❸ | 低頭ボルト M5 - 55mm | 4 |
❹ | 6.35mm x 8mm カップリング | 1 |
!組立方法は3-4 Y軸モーター取り付けと同じです.
6.35mm x 8mm カップリングをリードスクリューに挿し、Nema23ステッピングモーターをスペーサー - 40mm 4本、低頭ボルト M5 - 55mm 4本でガントリプレート I型に固定します。
カップリングの位置を調整したあと、カップリングに取り付けられているボルト、イモネジを締め固定します。
カップリングのイモネジはモーター軸のDカット部(平面部)に当たるように固定しましょう。
ここの説明の一部はArtCNCLarge組立説明 | AvalonTech Documentation から引用