blender+blenderCAM利用されている方いますか?

こんにちは

初期のトラブル対応で質問させていただき、無事解決できました。
ありがとうございました。

また質問させてください。

ArtCNCを組み立てながら改良(補強や長いエンドミル対応できるようテーブルを低くしたりなど)しながらデータ編集を勉強しております。

Fusionでのやりかたは何となく分かって、簡単な切削テストはできたのですが1か月の試用期間が終了してしまいました。
オプションも必要となりサブスクリプションも結構な額になりそうで悩んでおります。

Fusionを試す前は、blenderで3Dデータ編集はある程度はできたのですが、Gコード作成するblenderCAMがいまいち分からず切削までには至っておりません。

blederCAMを使われている方いらっしゃいますか?
または、FreeCAD + CAMワークベンチを使われているかたいますか?

Youtubeなども調べているのですが、日本語での解説がない、翻訳で聞いても理解がしきれずに困っています。

どこか、まとめているサイトなどありましたら教えていただけたら助かります。

なお、やりたいことは、3Dスキャンしたデータを編集して、ウレタンクッションを切削を予定しております。