オフラインコントローラーの操作を教えてください。

Lunyee3018 ProUltraを購入しました。
パソコンを占有されるのがもったいないので、付属のオフラインコントローラーにファイルを読み込ませて、操作したいのですがマニュアルが見当たりません。
操作方法を教えていただけませんか?
1.Homeポジションへの移動の方法がわかりません。
訂正:付属のオフラインコントローラーでは対応できないようです。
質問を取り消します。
作業としては、X0,Y0,Zoに刃先を置けば、それを原点とすればよいようです。
途中で止まったら、また刃先を原点?に置かなければならないのですが、
これは至難の業となりそうです。
2.ファイルを読み込みません。
iphoneF200.nc、star.nc、ubuntu_0001.ncは読み込むのですが、自分が作ったファイルを読
み込みません。
訂正:読み込めました。
いつも、中途半端な作業の途中で質問して、ご迷惑をおかけします。

以下も取り消します。

下記のサイトを見たら、Lunyee付属のコントローラーとは違うのですが、
Home positionに移動できているようです。

ブランド: MYSWEETY


少し価格が高いですが、これならLunyeeのCNCで使えるのでしょうか?
本当はLunyee付属の(手持ちの)コントローラーで解決したいのですが、不可能ならMYSWEETYの物の購入を検討します。
また、別なもので格安の物があれば紹介していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

こんにちは。

私は中華CNCを使っていないのとオフラインコントローラーを持っていないのでわからないですが、
オフラインコントローラーはデフォルトのgrblの仕様にあるわけではないので、制御基板を独自の調整をしているか、あるいは制御基板に通信用のピンを用意してPCのようにシリアル通信をしているかだと思います。
何にせよピンの配列などは独自だと思うので対応しているかどうかなどは自身で判断するか、メーカーに対応しているか確認してみるかしかないように思います。

早速回答頂きありがとうございます。
よくよく見たら、nyaruさんのおっしゃるとおり改造されているようです。
また、genmitsuのオフラインコントローラーが、runyee のCNCに使えるかどうか AIに尋ねましたが、不明とのことでした。