comポート設定でトラブってます

ファームウェアの入れ直し試してみました。
基本的に↓の操作通りでファームウェアを入れ直すことができました。

ファームウェアを入れるのに使うXLoaderに関しては全く同じ設定で問題ありませんでした。
ファームウェア本体であるHEXファイルは

  • メーカーであるSpeakのGitHubにある文字データから作る
  • GRBLのGitHubからダウンロード

の二通りできそうでしたが、SpeakのGitHubのデータでは何故かエラーになりました。
GRBL1.1fの公式GitHub

からダウンロードしたHEXファイルは問題なくアップロードして接続、動作まで確認できました。
ただし設定が初期化されているため、GRBLのパラメーターは自分で入れる必要があります。
(xPROは最初からいい感じに設定されていますが、自分でファームウェアを入れた場合はいい感じにはなっていないので色々直す必要があります。$4とか変えないとモーターが動きませんでした。)