3+1軸CNC MaRKo組立説明

基板設定

Duet3基板のSDカートの中にいれる設定ファイルはこちらです.
(HRMK氏が作成したものに基づき微調整した)
MaRko初期設定sys.zip (9.0 KB)
Duet3基板のSDカードのsysフォルダを上書きしてください.

こちらの設定ファイルは
X軸モーター右側
Y軸1000mmの構成になります.
リミットスイッチ及びモーターの位置は↓の図で示します.

構成によってsys/config.gの設定を変える必要がありますが,今すぐやる必要はなく,全体の配線が終わって実験しながらやりましょう.

M569 P0.0 S0 ; physical drive 0.0 goes forwards
M569 P0.0 S1に変更するとX軸モーターが逆転します
M208 X-140 Y-690 Z-100 B-9999999.999 S1 ; set axis minima
Y-690の690値を変えるとY軸の移動距離制限も変更します.

こちらはあくまでも一例になりますので,全体の設定及び配線を理解したらぜひご自身の設定にアレンジしてみてください.

基本配線

詳細の配線説明はこちらの記事を参考にしてください.
!B軸モーターのケーブルは モータードライバーpin4に挿してください

リミットスイッチの配線方法はこちら

「いいね!」 1