CNCペンダント用基板の使い方【CNCペンダント】

5.Duetで使うための設定

CNCjsで使う人は飛ばしてください

構成としては以下のようになります.

接続等に関してはほぼDuet3D社の説明と同じとなります.

ペンダント基板のTx,GND,VccをDuet3のIO_0に繋いでください.
PanelDueを使用している場合はRxも繋いでください.
ケーブルはだいたい1mほどが限界です。長くするとスムーズに動かなくなることがあります。

Duet3 IO_0 ピン 接続用基板 説明
5V VCC 基板・ペンダント用電源
io0.out RX Arduinoの受信側(PanelDueを接続しない場合接続不要)
GND GND
io0.in TX Arduino送信側

IO_0がリミットスイッチで使用している場合は設定と配線を変更しリミットスイッチを別のIOピンへ移動してください.

DuetWebContolにて以下のコマンドを実行すると有効になります.WEBUI上で試しに入力し使用して問題がなければconfig.gに下記コマンドを追記しておきます。

M575 P1 S1 B57600

デフォルトのDuet用ファームウェアでは4クリックで1移動となっています。もしこれが多い場合は
https://bbs.avalontech.jp/t/topic/718/5
こちらの下部にある補足を参考にしてファームウェアを修正してください

https://duet3d.dozuki.com/Wiki/Gcode#Section_M575_Set_serial_comms_parameters