CNCを一定の速度で動かすには?

お世話になります。
CNC初心者です。
金属のプラズマ切断のCNC化を試したく、Art cnc組み立てキットを購入しました。
無事に組み立て動かせるようになったものの、速度で悩んでおります。

どのような形でも一定の速度で動かせるようにしたいです。
現状は、例えば四角形の二辺が円弧になった形状を動かす場合など、
直線部分より円弧形状の方が速度が落ち、
またスタート時や辺の切り替えの時など加減速してしまいます。
これを全て一定の速度にしたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?

因みに基板はduet3をcbeam controlで動かしています。
コード生成はcut2dのソフトを使っています。

何をどう調べていいかも分からない状態です。
どなたかお教え頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

こんにちは.
プラズマ加工機とCut2Dには詳しくなく的確な答えではないですが,以下の情報が参考になるかもしれません.

Duetのコンフィグ関連

Duetの公式フォーラム
内容は異なりますがプラズマ加工機に関するトピックです.

このトピック中に以下のような記述がありました.(機械翻訳ですが)
参考になるかはわかりませんが載せておきます.

CNCシステム(プリンターなど)は、カーブやコーナーで良好なカット品質を得ることができるように、速度を変更する必要があります。
ほとんどのCNCコントローラーおよび/またはネスティングプログラムには、半径に応じていくつかのレベルの速度低下があります。
トーチの速度が遅くなると(コーナーの場合)、アーク電圧が低下します。
AVC(高さコントローラー)は、この電圧の低下を確認し、トーチを下げて補正します。これにより、トーチがクラッシュします。
これを補うために、CNCシステムには高さ制御をオフにする構成可能な信号が必要です(Mコードを介して)。これは通常、カットの終了からの距離および/または時間、および2つの隣接する直線の場合の偏角によるものです。

本コミュニティ
本コミュニティにてプラズマ加工機を作った人もいました.

NCプログラムを確認してみてG2やG3(円弧移動)のときにG1(直線)とは別の送りFになっていないかも確認してみるといいかもしれません.もし違っていたらCAM側の設定の問題も含まれているかもしれません.

nyaruさん
ありがとうございます!
教えて頂いた中のset accelarations(mm/s^2)の数値を変えたら大分動きに変化がでました!
色々試してみたいと思います。
またどうぞよろしくお願い致します。